効果的な製造業の職長能力向上教育(再教育)とは
2020/01/29
建設業では職長安全衛生責任者教育の再教育として、「職長安全衛生責任者能力向上教育(再教育)」が平成29年より本格的に実施されています。
製造業では厚生労働省が発表している「安全衛生教育等推進要綱」により、定期(おおむね5年 以内ごと)に能力向上教育(再教育)を実施すべきものとされています。
しかし、製造業において職長能力向上教育(職長再教育)が実施されている企業は少なく、59.2%の製造業が職長能力向上教育(職長再教育)を実施していないという現状があります。
このことから昨今、職長能力向上教育(職長再教育)をどうしていくかということが大きな課題として挙げられています。
また、製造業では職長能力向上教育の必要性をおおいに感じています。
以下のように回答を見ると実施する必要性を感じていることが分かるでしょう。
第1位:「職長」は、作業員の安全衛生の確保のために 重要な役割を担っており、現場のリーダーとして必要な力量を 確実に身に付けさせる必要があるため
第2位:「職長」の部下への指導監督や労働災害防止活動には、 法令改正や時代の変化に対応した新たな手法を取り入れる 必要があるため
第3位:就任時に教育を受けた安全衛生の知識・ノウハウについては、 一定期間経過すると、忘れてしまうため
第4位:リーダーシップやコーチング等の「職長」の力量は、 現場での実務経験を一定期間経た後に教育を行う方が 効果的に身に着けさせることができるため
第5位:就任時に教育を受けた安全衛生管理の手法については、 一定期間経過すると、マンネリ化して、現場で実践されない ようになるため
ゼロ災害をなくしていくには、様々なアプローチが必要になります。
その一つとして現場のキーパーソン的存在である職長の采配が大きく現場を左右するといっても過言ではないでしょう。
ゼロ災害をなくし、安全・安心な職場環境を形成するためにも、充実した職長能力向上教育(職長再教育)を実施していきましょう。
《出張講習一覧》
株式会社きらめき労働オフィスでは、職長安全衛生責任者教育や職長安全衛生責任者能力向上教育はじめ、特別教育の出張講習が可能です。
〇職長教育等
・職長教育
〇特別教育等
《株式会社きらめき労働オフィスの講習の特徴》
〇御社に講師派遣させていただきご訪問させていただきますため出張講習が可能。
〇出張講習のため、従業員の出張費、移動時間が節約できます。
〇講習を修了し認定されると修了証を即日発行いたします(プラスチック製の修了カードをお渡しいたします)。
〇国の安全衛生機関である中央労働災害防止協会または建設業労働災害防止協会が認定しているインストラクター資格者が教育実施。
〇弊社水準の研修のトレーニングを受けたプロの講師が登壇するため、分かりやすく教育を実施いたします。
〇大手教育機関では日程の調整がつかない、人数が多すぎて受講できないといった問題を解決し、柔軟な日程・カリキュラムを組ませていただきます。
〇各専門分野のプロの集団が在籍し、労働災害防止、メンタルヘルス・ハラスメント対策など職場の安全衛生管理について深いアドバイスをさせていただくことも可能です。
《出張地域》
出張地域は、全国対応可能です。
主な活動地域としましては、関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)、関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬)、中国・四国(岡山、広島、山口、鳥取、島根、徳島、香川、愛媛、高知)、中部(愛知、三重、福井、岐阜、静岡、石川、富山)、北海道、九州(福岡、大分、宮崎、佐賀、長崎、熊本、鹿児島)になりますが、遠方(青森、秋田、山形、岩手、新潟、宮城、福島、長野、山梨、沖縄)からのご依頼も多く、対応させていただいています。
まずはHPのお問合せフォームからご相談ください。