リーダーシップ
リーダーシップについて、大きく見直されています。
従来、効果覿面と言われた「俺についてこい指導」や「支配型指導」は、価値観が多様化している現在では、逆効果になることがしばしば見受けられます。
受け身的なメンバーを作る原因にもなります。
メンバーに答えを教えるのではなく、自分で考えてより効果的な選択ができるように支援するリーダーシップが求められています。
メンバーが自由に発言しやすくなり、コミュニケーションが活性化します。
そうすると、コミュニケーションが活性化することにより、チーム全体に共有されます。
メンバーは、命令や指示に従った受け身的行動ではなく、自らの課題、問題に対して主体的に考え、行動します。
その結果、モチベーションが高く持続し、チーム全体に影響を及ぼし、全員一丸になって目標に向かって取り組んでいきます。
自律型のメンバーをつくるのか受動型のメンバーをつくるのか、上司のリーダーシップによるところが大きいと言えるでしょう。
]